電話 コールセンターのシステム開発 ソフトマティック > 製品のご案内 > 自社ブランド製品 > メモ録Pro - クライアント接続型通話録音システム

メモ録Pro - クライアント接続型通話録音システム


今お使いの電話機とパソコンを組み合わせ、長時間・全通話録音機能を低価格でシンプルに実現

今お使いの電話機にスムーズに取り付けられる、通話録音を行なうシステムです。録音方法は手動・自動を選択することができ、録音ファイルの保存先も選ぶことができます。コールセンターには必須機能となるモニタリングオプションを追加することも可能です。

クライアント接続型(電話機と同じ場所にあるPCでの録音)となりますので汎用的で、電話回線の工事、交換機(PBX)の工事などを実施する必要がないため導入までに手間がかからず、運用中であっても部分的に設置作業が行えます。また、1台ずつ増設できる、内線間の録音もできるという点も魅力です。

録音ファイルはWindowsでは標準のWAVEフォーマットとなりますので、ファイルを取り出して異なる場所のPCでの再生や編集などの操作がしやすいのも利点です。

一般の電話受付業務など、単独でお使いの場合はメモ録Proのみ、コールセンターやコンタクトセンターなどでは、メモ録Pro+モニタリング併用で運用をサポートします。

システムイメージ

モニタリングオプション活用イメージ

モニタリングオプションを導入することで、下記イメージのように、録音端末を集中的に監視することができるモニターとしてもご活用いただけます。この画面上より、通話モニターの開始停止、緊急通報の受信、チャットを制御することができます。

※管理情報として、平均通話時間や全通話時間、総合的なクライアントPCの状態情報や通話時間などの表示のほか、それらのCSV抽出が可能となっております。従来のシンプルな画面にも切り替え可能です。

※クライアント状態表示システムとの連携も可能です(オプション)。クライアントの状態(録音・待機・再生・録音時間の制限時間超過)によってライトの色が変化するため、実際のコールセンターのイメージを目視で直感的に把握することが可能です。


[クライアント状態表示ライト]
各オペレータPCに取り付け、コールセンターの状態を一望できる状態表示ライトです。ソフトウェアと連携し、状態に応じて表示色を変化させ、緊急性の高い状態は点滅させるなどの動作が可能です。ライトはUSBケーブルで接続しますので、設置方法は自由度があります。
管理者席ではもちろん画面上で把握ができますが、管理者離席中、周囲からも状態が把握できるので、気づきを早くする、自身の意識改善が期待できます。
状態表示イメージ

機能説明

[録音の基本機能]
●録音方法の選択
受話器の上げ下げなどで録音が始まる自動録音、必要なときに録音開始ボタンを押すことで録音が始まる手動録音、必要な録音だけを残すことができる半自動録音*の3つの方式を選択いただけます。方式は導入後も変更可能です。通常版では手動録音を補助するためのさかのぼり録音が特徴的です。
*半自動録音:保存するかしないかを電話終了時に選択できる

●自動録音の種類
自動的に録音が開始されるきっかけとして、無音検知機能、有音検知機能があります。

【無音検知(無音センサー)】
電話機の受話器(ハンドセット)の上げ下げを検知する機能です。受話器の上げ下げによる微小な音を検知し、高精度に上げ下げを検知します。このセンサーを使用して録音開始・停止を自動的に行います。ヘッドセットをご利用の場合でも、状況により使用できる場合がございます。本機能により、1通話1録音ファイルが実現できます。(保留時は受話器を置く事が多いため、無音検知の原則から録音ファイルが分かれるとご認識ください。)

【有音検知(音声センサー)】
話者の声に反応するセンサーです。受話器の上げ下げの検知がうまく行かない環境(常に受話器の送話がONになっている、受話器の受話口から常に音が聞こえる)の場合や、ヘッドセットをご利用の場合、また受話口から自分の声の回り込みがない (側音がない)場合は、このモードを利用します。録音ファイルが分かれることが多いため検索の手間がかかりますが、全ての通話が録音されます。

●オーディオ形式

形式 ADPCM PCM
音質 良い 非常に良い
サンプリングビット数 4ビット 16ビット
平均データ率 4KB/秒 15KB/秒
1GBあたり 73時間 19時間
100GBでは 7,282時間 1,942時間 *2

*2 100GBの容量とし、音声品質が一番高いPCM保存の場合で、5分の通話換算では、約23,000コール分です。ADPCMでは約4倍のコール数が保管できます。

[録音の補助機能]
●メモ機能
録音ファイル名に任意のタグ情報(メモ)をつけることができますので、録音ファイルを簡単に見つけ出すことができます。

●録音ファイルの保存先指定機能
録音ファイルの保存先は、通話録音アダプタを接続したパソコンで1台運用が可能のほか、 外付けハードディスクやネットワーク上にあるパソコン、サーバー、NAS(ネットワーク接続ストレージ)などを録音ファイルの保存先として指定することができます。
これにより、録音ファイルは自動的に一箇所に集約され、どこからでも録音ファイルを検索して聞き出しを行なうことができます。
保存先がネットワーク上にあるパソコン、サーバー、NASなどとした場合で、ネットワークに障害が発生した場合など保存に失敗した場合は、リトライ機能が働きますので安心です。

[検索・再生機能]
●録音ファイルの検索・再生機能
録音日時や録音ファイル名に付いた任意のタグ情報(メモ)から録音ファイルを検索し、再生する機能です。PCのサウンド機能を利用して、スピーカー端子に接続したイヤホンなどで聞き出すことができるほか、受話器からも再生でき、さらに便利です。

●ソート機能
検索結果を、日時やその他情報で並び替えることができます。

●スピード再生機能
再生速度を速くして目的の会話を短時間で探すことができます。再生速度を遅くして聞くこともできます。再生速度は~3.0倍速*まで選択できます。

●スロー再生機能
再生速度を遅くして聞くこともできます。*再生速度は0.6倍速~を選択できます。

●連続再生機能
検索した結果、複数の録音ファイルが該当した場合に、上から順番に連続して再生して実際に聞くことで目的の録音ファイルを探すための機能です。任意の再生時間を選べますので、頭の10秒間だけ聞くというようなことができます。

●通話相手への再生
外出先の営業マンなどに電話口で通話録音を聞いてもらうことができます。

●検索リスト作成
検索結果をカンマ区切りのCSVファイルに出力できますので、日々の集計や業務分析などにお役立ていただけます。

●管理制限機能
各機能のON/OFFが設定により可能です。

[メンテナンス機能]
●バックアップ機能
外付けハードディスクやNASなどに録音ファイルを日々バックアップし、過去の録音をいつでも聞き出せるようにしておくことができます。日々自動でバックアップを行なうため、バックアップ先のメディア交換を行なうだけで面倒な手間は必要ありません。テープメディアにバックアップする場合は市販のバックアップソフトウェアをご利用ください。

●ファイルメンテナンス機能
録音ファイルが溜まり保存先のディスク容量を圧迫するのを防ぐ必要があります。
メンテナンス機能は、一定期間を過ぎた録音ファイルを自動で削除しますので、面倒な手間は一切ありません。市販のバックアップソフトウェアと組み合わせて、録音ファイルの削除のみを行うこともできます。

用途

コールセンター、コンタクトセンター、お客様相談センター、保守センターなどでの一般電話機、多機能電話機、ビジネスホン、IP電話機の、ハンドセット、ヘッドセット(インカム)*をご利用の場合の通話録音を行います。
*特殊な接続形態のものを除きます。

事例

●既存の国内メーカの交換機をご利用のお客様で、多機能電話機をご利用になっており、ヘッドセットおよびハンドセットでコールセンターを運用されているお客様におきまして、回線の工事や交換機などへの影響がない録音装置を検討されていおりました。メモ録Proは1台ずつ設置ができ、コールセンター運用中でも取り付け・増設ができることからご採用いただきました。

●既存の国内メーカの交換機をご利用のお客様で、通話録音をご検討のお客様におきまして、録音の検索インデックスとして発信者番号と着信番号を付与したいとのご希望がありました。当社では接続実績のある交換機であったため既存交換機と連携し、発信者番号・着信番号を録音ファイルに紐付け、検索の効率を高める仕掛けを実現することができ、ご採用を頂きました。(要カスタマイズ)

●既存の国内メーカの交換機をご利用のお客様で、設備関係保守の24時間受付センターとして一般的な電話操作で電話対応をされている部門でのご検討を頂きました。運用中でも取り付けができ、1台づつ導入が可能であること、システムとしてわかりやすくシンプルであることなどから、ご採用を頂きました。この交換機は無音検知機能が使用できず、音圧検知機能(有音検知)にて自動通話録音を実現しています。現在においても規模拡大ごとに、増設を頂いております。

●既存の国内メーカの交換機をご利用のお客様で、テレマーケティング事業の新規受託部門様でのご検討を頂きました。電話回線や交換機は他部門の受託コールセンターなどで利用中で、電話設備を止めることができないという事情から、運用中でも取り付けができ、1台づつ導入が可能であること、録音ファイルの取り扱いやすさなどが決め手となり、ご採用を頂きました。

※何れも弊社直販案件の代表的な事例です。
※対応可能な交換機につきましてはお問合せ下さい。
※PCにインストールするソフトウェアで録音制御しますので、上記事例のような環境に合わせたカスタマイズが可能です。

ご利用いただきたいお客様

●現在電話受付を数台~数十台で行なっているが、ICレコーダやテープレコーダで録音していて検索・管理がわずらわしい。
●増設時のコストが大きく、負担と感じている。
●大規模なロガータイプでは、数席程度のセンターなので1台あたりの費用が大きく、割に合わない。
●通話録音の必要性は感じるが、売り上げに直結しない間接的な設備なので、コストをできる限りかけたくない。
●転送引継ぎ通話などの内線間の通話も録音したい。

ご用意いただくもの

1台のみであれば、電話機とPCがあれば準備完了です。
複数台で録音ファイルを集約する場合には、集約用にサーバーやNASなどのネットワークに接続された保存場所が必要です。
集約する場合は、PC-サーバー間ネットワークも必要となります。

動作環境

クライアントアプリケーション
OS Windows 8.1/Windows 10
CPU 推奨 2GHz 以上
メモリ 推奨 2GB 以上
その他必要環境
・1つ以上の空きUSBポート
・1GB以上のHDD空き容量
・録音ファイルを一括管理する場合、サーバーなど共通領域(共有フォルダ等)が必要です。
・USBハブを使用される場合は、セルフパワーのものをご利用ください。
・電源ノイズやキーボードノイズ、マウスノイズなどによりアースが必要となる場合があります。

メンテナンスアプリケーション
OS Windows 8.1/Windows 10/Windows Server 2012/Windows Server 2012R2/Windows Server 2016/Windows Server 2019
CPU 推奨 2GHz 以上
メモリ 推奨 2GB 以上

価格

お問い合わせより、お見積もりのご依頼をお待ちしております。
お問い合わせはこちらから>>

取付け

面倒な電話工事などは不要ですので、お客様ご自身でのセットアップが可能です。

※お客様ご自身でのセットアップにあたり、ご注意ください※
USB通話録音アダプタでの録音ファイルの音質は非常に良いです。
無音部分に「サー」という耳につかない程度のノイズが録音されることがありますが、もし、「ジー」などの耳障りなノイズが録音に含まれる場合は、PCの電源コードのアースを確実におとしていただくか、PC筐体自体にアースを付けてみてください。格段に音質が良くなるケースがほとんどですのでお試しください。
詳しくはお問い合わせください。

サポート

サポートにつきましては、お電話・メール等でバックアップさせていただきます。
サポート担当者ではなく、現段階ではソフトウェア実開発者によるサポートとなりますのでより詳しいサポートが可能です。

▲このページのトップへ