ExCall - クリックダイアル
WEB画面上に表示された電話番号へ、即時ダイアルを行うクリックダイアリングシステム
ブラウザを使用して表示される企業情報ページや電話番号一覧ページ、自社ご活用の顧客管理システムの表示上、かけたい先の電話番号欄にてマウスクリック(ワンタッチ)をすることで即時ダイアルを行うシステムです。
通常、画面を見ながらダイヤルを行うと、電話番号の確認や受話器、ボタン操作などで6秒から10秒程度時間がかかってしまう、また、かけ間違いなどで無駄な時間や費用が発生してしまっているなどの状況を解決します。
電話を集中的にかける業務に携わる方々は、上記のようなストレスを抱えながら業務にあたっていますが、本システムを導入することで簡単に、素早く、間違いなく、電話をかけることができるようになります。
現在ご利用のCRMアプリケーションや顧客管理アプリケーションをIEにて表示している場合は、本システムを導入することで、カスタマイズすることなくアウトバウンド業務を容易にすることができます。
ExCallが稼働する所定の電話設備であれば、既存電話設備にソフトウェアのみ導入することも可能で、さらに、CTI連携の機能が存在するPBX・交換機であれば、カスタマイズにて対応を行うことで、既存資産を有効活用することが可能になります。
システムイメージ
機能説明
- デジタル回線や光回線を使用することで、ダイアル完了まで1秒程度となり、素早くダイアル発信することができます。
- 表示されている電話番号をそのままダイアルするのでかけ間違いがなくなる効果があります。
- 現在ご利用のWEBベースアプリケーションでIEなど動作可能なブラウザを使用していれば、WEBアプリケーションのカスタマイズなく使用可能です。
- 別途、WEB更新監視ツールと組み合わせ、新着情報として表示された電話番号を自動検出して、ExCallより自動発信する仕組みを構築することが可能です。(ノータッチダイアル・ノーモーションダイアル)
- 既存パッケージ製品との連携が可能。メモ録Pro(通話録音)、リトリーバーPro(モニタリング・管理)、状態表示ライトシステムなどと連携し、コールセンター機能を拡張することができます。
用途
- たとえば、顧客管理画面で顧客の条件抽出を行い、一覧表示させたのちに電話をかけるなどにご活用いただけます。
事例
- 自動車買取事業様において、査定ご依頼のお客様への即時アプローチにご活用いただいております。
動作環境
クライアントアプリケーション
OS Windows 10, Windows 11
メモリ 推奨 2GB 以上
その他環境等
- 弊社所定の交換機(NEC社製交換機および1stドライバ)
- 1GB以上のHDD空き容量
- 連動確認ブラウザ:Internet Explorer 11,Microsoft Edge(64bit),Firefox(64bit)57.0/58.0.1/61.0/62.0.3,Chrome(32bit,64bit)70.0にて動作確認が取れています。(2018/11/6現在)
- 一般アプリケーション(たとえばメモ帳)や、Microsoft(R) Excel(R)にも対応しています。
価格
お問い合わせより、お見積もりのご依頼をお待ちしております。
・ お問い合わせはこちらから>>